YAMAHA FG-450 (グリーンラベル)'70年代初期 – オーズウェイ。□YAMAHA FG 450 グリーンラベル ジャンク レストア用 現状品。謎のYAMAHA グリーンラベルFG-450 | ゆずマンのギター説明ブログ。YAMAHAのグリーンラベルFG-450になります。
‘72~’74年頃のギターです。
素人ですがわかる範囲の状態をお知らせします。
スペックは調べてみると色々書いてありまして…トップはスプルースの単板だとか合板だとか、サイドバックは合板ですがニューハカランダだとかハカランダだとか…。
正確な情報がわかりません。
2年間しか作られていなかったようなのでそんなに仕様変更は無かったんじゃないかと思うのですが…すみません。
あまりスペック気にしないで使っていました。
弦高は12フレット1弦で1.6ミリくらい、6弦で2.2ミリくらい。
かなり低くしているのでピックで思いっきり弾いたらビビりがでるかもしれませんが、トラスロッドは硬めですがどちらにも回るので調整出来ると思います。
フレットはローフレットに多少の減りが見えますが問題なく使えていました。
指板に少し減りがあります。
5弦のペグが少し動きが良く有りません。
チューニングは問題なくできます。
ボディーにひびや割れは見当たりません。
年数なりの傷や汚れ小さな打痕はあります。
何故かピックガードがハミングバードっぽいものが私が入手した時からついていました。
入手したときにピックアップは無いのにピックアップのジャックだけついていたので外して、コンバージョンのエンドピンを取り付けてあります。
正直に全てお伝えしたいので解る限り記載しました。
個人的な意見ですが、凄く鳴ります。
ギター用のダンボールに入れてヤマト便にて発送の予定です。
減らそうと思いつつギターが次々と増えているので、出番の少ないモノを出品していこうと思います。
どうか宜しくお願い致します。
種類···フラットトップボディサイズ···ドレットノート製造年···1970年代
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり","多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
---|
ブランド: | ヤマハ |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 未定 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
□YAMAHA FG 450 グリーンラベル ジャンク レストア用 現状品。
Holy Grail Nano リバーブペダル。
BOSS DS-1 ディストーションペダル Y。
Electro-Harmonix Pulsar ステレオトレモロ。
BOSS RV-2 Digital Reverb デジタルリバーブ。
Pro Co RATⅡ White ホワイト 白。
レクティーク ベリル beryl。
ELECTRO-HARMONIX Nano Q-Tron QTron 国内正規品。
ギター Dyna Red distortion 4K one control。
ギター TASCAM GS-30 GUITAR AMP SIMULATOR。
ZOOM MS-50G+ マルチストンプ 美品。
BLACK CAT OD-1 ファズ オーバードライブ。
ギター JHS PEDALS Prestige。
Fuzz-Tone FZ-M ギターエフェクター。
Laney IronHeart IRT-PULSE 真空管プリ オーディオIF付。
ギター MXR blue box script FUZZ。
ギター DOD OVERDRIVE PREAMP 250。
ギター ELECTRO-HARMONIX Nano Q-Tron。
はろうVOX V829 ToneBender。
Tech 21 SansAmp GT2 アンプシミュレーター。
MXR TEN BAND EQ 10バンドイコライザー 電源アダプター付